第5回百合文芸小説コンテスト 一次選考通過作品を発表されました!

皆様、ごきげんよう

シィータソルトです!

 

6月に突入しましたね~もう今年の半分が終わるだなんて信じられないよ!!

今日は前、お話してたpixivの第5回百合文芸小説コンテストについてです!!

昨日の21時頃発表がありました!

以下がリンクです!!

www.pixiv.net

受賞候補の方、おめでとうございます!!!!!

私は今年も落選しました。

中には、3作品も受賞候補になっている方もいらっしゃいました。毎年、複数受賞になる人の小説と自分の小説の質は何が違うのだろう……と思います。何がウケているのか、何が求められているのか。また、拝見して研究しようと思います。

だけど、私の書く百合って王道の百合だからなぁ。出尽くしている感があってウケないのかな……異世界転生とか、悪役令嬢とか書ければ良いのだけど、ネタが思いつかない……。むしろ、これらだって飽和状態だから出尽くしている感がある。考えれば考えるほど、百合とは何ぞやと哲学状態になりそうですね……。

また、第6回が開催されたら、参加しようと思います!!それまでにネタ作っておかないとね!!

 

あと、カクヨムでも2023/6/23~2023/7/31まで公式自主企画で百合を開催するそうです。これに参加しようかなと思います。賞金は出ないけど、

特集への掲載について
・応募作品の中から審査員に選ばれた作品は、カクヨムの特集ページに掲載します。
・掲載される作品には、みかみてれんさん、斜線堂有紀さん、またはカクヨム編集部からのコメントがつきます。

▶︎賞品
掲載された作品の作者には百合ファンの間で話題のカフェ「百合カフェアンカー」さんの「百合カフェアンカーグッズ 豪華4点セット」をプレゼントいたします。
気になる内容は……

    マグカップ
    缶バッジ×2
    しおり
    オリジナル同人誌「あんかー百合川柳 2023」

が受賞者特典だそうです。

kakuyomu.jp

 5月のサークルの小説は〆切ギリギリで何とか提出したので、無事掲載されまーす!!

まだ、公式Twitterから話しが出てない&メンバーが〆切に間に合わず提出なのでまだ、今回の題材の話についてできないですね~。さらには、今月、6月もまた違う題材でアンソロジーを出すとのことなので、これがまた難しいお題なのですよ。だけど、出したいから、読書してインプットして私らしい百合を書きたいなと思います。表紙絵が有名な先生だから記念として参加したいですからね~。(これも誰とはまだ言えないから秘密で)

あと、pixivの1000字コンテストもあと4回残っているから、全部無事参加できるように頑張ろう!!あとは、確か全部平日だったから、夜の22:00~23:00なのですよね~。寝てなきゃいいけど……。
参加してみたいコンテストが目白押しだ~!!

 

以上、第5回百合文芸小説コンテストについてでした!!!!!

pixivの第2回1000字コンテストに参加してみた!

皆様、こんばんは。

シィータソルトです!!

 

3日前にはキスの日で、百合キス小説を完成させたというお話をしましたね。

shixi-tasolt-shiosai.hatenablog.com

 

今回は、4日前にお話したpixivの1000字コンテストの第2回目が開催されたので、また参加したという話です!

どういうコンテストかというお話は、前回の記事に概要を書いているので、こちらでご確認ください。

 

shixi-tasolt-shiosai.hatenablog.com

今回のお題は、ボトルメール+「二人」というお題でした。

別にシリーズものにしなくても良いのですが、私が、第1回目の小説のラストを続きがあるように終わらせたので、今回、続きになるように執筆をしました。上手く続きになっただろうか?また、1000字ぴったりで完成しました。5分以内と気軽に読めるので、未読の方は読んでみてください!pixivのアカウントをお持ちの方は、いいね!やブックマークして頂けると大変励みになります!!!!!

 

www.pixiv.net

そういえば、第1回の小説、タグ後からつけたのに、編集者さんからコメント貰えたのですよ~嬉しかったですね!!今回は規定通りつけたので、またコメント貰えるの楽しみです。

 

次回の開催は、2023年6月5日PM10:00~PM11:00です。

どのようなお題になるのでしょうね。また、今回の続きを書ければ良いけど、お題によっては新しい話になるかもしれないし、お題発表がハラハラドキドキです。

 

以上、第2回1000字コンテストについてでした!!

5/23はキスの日!!恋文の日!!というわけで、百合キス小説書いた!!(2023年)

皆様、こんばんは。

シィータソルトです!

 

今日はキスの日ですね!!

毎年、Twitterのトレンドで見てる気がする!!

百合キス好きとしてはいつも絵を描くか、小説を書きたいかで悩んで結局どちらも完成せずという悔しい思いをしていましたが、今年は完成させました!!

短編ですが、百合キス小説となっています!! 題名にもなっている身長差を題材に書き書きしました。約2500文字となっています!!気軽に読めるので、未読の方は是非読んでみてください!!

www.pixiv.net

 

あと、Twitterでも宣伝したけど、今日は恋文の日でもあるので、一昨日完成させた1000字コンテストに出品した『ボトルメールに恋文を』を置いておきますね。pixivのアカウントをお持ちの方はブックマークしてくれると大変喜びます!!こちらも未読の方は是非読んでみてください。1000字と5分以内と気軽に読めますよ~!!

www.pixiv.net

以上、キスの日、恋文の日(2023年)でした!!

pixivの第1回1000字コンテストに参加してみた!

皆様、こんばんは。

シィータソルトです!!

 

本当は昨日、ブログに書く予定だったのですが、サークルの小説に追われてました。今も追われてますが、息抜きと宣伝がてらにブログ書きます。

 

1000字コンテストとは、概要はこんな感じです。

1000字で自由に小説やエッセイを書いて、pixivに流してみよう

 


pixiv小説の累計投稿文字数がまもなく1000億字を突破します。

pixivという海にさらにたくさんの物語を流してほしいという思いから、テーマ「ボトルメール」から想像を膨らませた1000字以内の作品を募集します。

オリジナル小説のほか、エッセイ、台本やファンフィクションもOK!
「作品」というボトルに想いを込めて、pixivに放流してください。

オリジナル小説部門の優秀作品は、冊子に収録し今後pixivが出展するイベントやBOOTH等にて販売予定のほか、pixiv小説オリジナルインク・万年筆セットや受賞作品のハイライトシーンを使用したアクリルブロックをプレゼントいたします。また、フリー部門では抽選でpixiv小説オリジナルグッズが当たります。

■編集部からのメッセージ:心に残る出会いや見知らぬ誰かへの想い、偶然がもたらす幸運(セレンディピティ)など……。ボトルメールから連想される様々な物語をお待ちしております。フリー部門では、pixiv小説にまつわる思い出のエッセイなども大歓迎です。
 
 
 
 
 

pixiv小説の累計投稿文字数がまもなく1000億字を突破だそうですよ。

私も二次創作小説から始まり、一次創作小説も書き、pixivには様々な話を投稿してきました。

今回のコンテストは、15分前に発表されるお題に沿って1時間以内に小説を完成させて、タグをつけて投稿すると、編集者さんからコメントが貰えるそうなのですよ。

私、それをTwitterの方だと思って(Twitterでも一応プレゼント企画はある)、コメント来ないなぁと思って、もう一度、上の画像確認したら、pixiv内やん……orz ってなりました。

後から、一応タグつけておいたけど(PV数も増えないかなぁと思って)、今回はコメント諦めないとだなぁ。第1回だけで、応募数100あるみたいですよ。すごいですね!!これだけあったら、規定通りタグつけて応募した人のコメント大変だろうな。なんせ、全員にコメントします!って書いてあるからなぁ。

次回は、5/27の朝10:00~11:00の間ですね。次は何のお題かな。ボトルメールというのは固定お題で、さらに追加でお題が15分前に来るからハラハラドキドキなのですよね。
今回、大賞とかの賞では、賞金はないけど、私の好きな文房具が貰えるので張り切って参加しました。万年筆にインクが貰えるみたいです。欲しいなぁ~。

 

本題!!

ちょうど、1000字で完結した小説です!!エッセイでも良いとも書いてありましたが、私は小説部門で応募しました。百合にしました。Twitterで百合好きの人に結構拡散されてたのが嬉しかったですね~。Twitterのタグには百合とは書いてなかったのに。きちんと開いてどのような小説か読んでもらえたということでしょうかね~!!!!!

嬉しいです。

 

www.pixiv.net

次回はタグつけ忘れず、編集者さんからコメント貰うぞ!!

それまでに、サークルの小説完成させねば……いやね、最低限の5千字には行ったのですよ?だけど、メンバーの皆が、2万文字とか書いているから私もそれくらい書きたいなと思って、今粘っているのですよ。今月中が〆切なので張り切って書きます!!来月くらいに何のテーマか発表されるのではないかと思います!!

話しを戻して、次回も1時間以内に完成させて、投稿するぞ!!また、百合にできたら百合にしたいな!!

以上、1000字コンテストについてでした!!

トワツガイの幼馴染ツガイの二次創作を書きました!

皆様、こんばんは。

シィータソルトです!

少し前に、祖父の葬式の為、北海道に行ってましたが帰ってきました。

また、後日に祖父の葬式のことを書こうと思います。

 

本題に入りまして、トワツガイというソシャゲー始めてから書きたかった、幼馴染ツガイの二次創作(R-18)を完成させました!

トワツガイとは、前にこの記事でイラストコンテストに参加した時にも登場したソシャゲーですね。公式百合ですよ!!百合好きはやらにゃ~損損!!

shixi-tasolt-shiosai.hatenablog.com

 

二人は異なる想いを持つ幼馴染という設定なのですが、なんと、フラミンゴ(上のサムネの右側の子)は本当に幼馴染のフクロウ(左側の子)に密かな恋心を抱いているのです。公式のPVでは、君にこの恋心が届きませんように……と恋心を隠しているのです。でも、そんなのってないよ!!この2人は結ばれるべきだ!!となった私は、サークルの小説をそっちのけで、トワツガイの二次創作を毎日体調と折り合いをつけつつ、執筆しておりました。やっと今日完成しました。

これで、やっと、サークルの小説に集中できる。サークルの小説もそろそろ書き上げないと今月が〆切なもので……(;^ω^)

難しいテーマだがら、私の執筆の手が中々進まなくて。だけど、私なりの解釈の物語を世に出したいから頑張って完成させます。

まだ、公式から発表がないので、今回のサークルのテーマはまだ秘密ですが、発表があり次第、このブログでも宣伝しようと思います!

 

話しを戻して、トワツガイの二次創作ですが、濃厚にイチャイチャさせたかったので、R-18です。久しぶりにR-18作品書きました。百合好きで、イチャイチャものが好きな方は是非ご覧くださいませ。

www.pixiv.net

 

以上、トワツガイの二次創作についてでした!!!!!

祖父が亡くなりました。

今週のお題「メモ」

皆様、こんばんは。

シィータソルトです。

私のTwitter見てくださっている方はご存知かもしれませんが、今日の午後頃、母方の祖父が亡くなりました。

 

 

shixi-tasolt-shiosai.hatenablog.com

 

今日は祖父について、書いていこうと思います。

エイプリルフールの日に私のブログを見てくださった方は、下の方に、祖父の体調が嘘のように良くなったらなぁということが書いてあったことが記憶にあるかと思います。

では、呟きについて、掘り下げて書いていきたいと思います。

 

・私の絵をよく褒めてくれた

私は絵を描くことが好きなのですが、遊びに行った時も色鉛筆でカービィだとか、ポケモンだとかハマっているアニメのキャラクターを描いていました。それを祖父にあげていました。飾るだけではなく上手と500円とお小遣いをくれていました。私はお金の為に描いていたわけじゃないけど、たくさん描いて、じいちゃんに贈っていました。

 

・手先が器用

祖母に負けないくらい家事が上手く率先してやったり、工具を使って家の修復をしたりと手先が器用です。私も似たかった(不器用)

 

・ゲームセンターでホッケーのパックをぶっ飛ばしてしまう程の力持ち

近所のデパートに併設されているゲームセンターでよくエアホッケーで対戦をしたのですが、パックをよく外野にふっ飛ばしてしまう程の打ち返しをしてくるのです……。当時の私はよくビビったものです。あと、買い物の荷物持ちを一緒にしていましたが、重いものは祖父が持ってくれました。

 

 

・お小遣いを物凄くくれる。

遊びに行った時、先程も書いた絵を描いたら、小学生~高校生まで毎月(入学祝い、卒業祝いもあり)、お正月のお年玉とお小遣いをとにかくくれました。

 

では、本題入ります。今日、容体が悪化して、逝ってしまったようです。死に目に会えずでした。母が泣きながら私に電話してきて状況を知りました。腹水が溜まって食事が取れなかったり、腰痛が激しく痛んだりと食事ができずでただ点滴で永らえさせて強い薬で痛みを誤魔化して生かされているのも忍びないものでした。楽になれて良かったね。頑張ったね。

私が、電話する時、いつも体調に気をつけて頑張ってね。と励ましてくれて、群発頭痛統合失調症になってからは、早く治りますようにとずっと祈ってくれたね。

 

私が生まれてから初めて大事な人を亡くしたというメモになるなと思い、今週のお題をつけました。父方の祖父は私が生まれる前に病気で亡くなっていたので遺影でしか祖父の姿を知りません……。これで、両家の祖父が亡くなってしまいました。

思い切り泣いて疲れました。

近日中に、北海道へ行き、葬式に参加してきます。

 

以上、祖父が亡くなった話でした。

エイプリルフールだけど嘘つかなかったなぁ

皆様、こんばんは。

シィータソルトです!

 

今日から4月ですね!!

時の流れは早いものです。先月は、体調悪くてブログに書く余裕がなかったけど、百合文芸小説コンテスト5に3作品参加したり……この中では『虫歯治療はあなたの唾液で』が人気ですね!!皆、虫歯には気をつけよう!!でも、万が一、罹った時、それを治療してくれる幼馴染がいたら良いよねと思って作った。この3作品の中で一番ブクマ数があります。もっと伸びろ!!そして、目指せ大賞!!!!!

 

www.pixiv.net

 

www.pixiv.net

 

www.pixiv.net

トワツガイという、公式百合ゲーのイラストコンテストがあったので、参加してみました。iPadが壊れていなければ、デジタルで描きたかったのに……。色鉛筆で参加したのは私だけでした。応募要項に、選ばれた方は、背景とキャラの分かれたデータを提出することとあったから、デジタルで描く前提なんだろうなと思うけど、私は絵が無性に描きたかったので、色鉛筆で一生懸命描いた。意外とブックマークされててびっくりした。地味にブクマ数が伸びている。

私、人間絵苦手なのに。私の描いたフクロウ(左側)とフラミンゴ(右側)が可愛いと思っていただければ幸いです。

万が一選ばれることってあるかなぁ?選ばれたら賞金20万円と絵が掲示される権利が与えられるそうです。他の方が高クオリティの中で1つだけ色鉛筆の作品あったら浮くわwww

良いリハビリになったなぁ。頭痛がするのに、絵を描ける集中力が戻ってきて。

 

#トワツガイ推しイラコン 仲良くゲーム - シィータソルトのイラスト - pixiv

 

さて、本題のエイプリルフールですが、特に書くことはありません。私は嘘をつくのが苦手なので、思いつかなかったのです。午前中は頭痛くて寝ていたし。

確か、午前中嘘をついて、午後に嘘について解説するのですよね。午後は頭痛が軽減したので、家事をしつつ、リングフィットアドベンチャーとフィットボクシングでナイスバルクしてました。久しぶりに運動で汗をかけて気持ち良かった~。これを継続して、私は痩せたい。精神科の薬は太るので、食べる量が変わらなくても体重がヤヴァイことになったので、瘦せるの頑張ります。

あぁ、嘘をつくとしたら、母方のじいちゃんの体調が良くなったよと嘘をつきたかったな。

私のTwitterを見てくれている方は、ご存知かと思いますが、今、母が北海道に行っていて、私が代わりに家事をしています。

今、危篤状態でして、万が一があったら、私も北海道に行って、お葬式に参加してきます。冠婚葬祭のマナー全然身についてないけど大丈夫だろうか?まぁ、周りの人の真似していれば大丈夫か。両親もいるし。

せめて、体調が嘘のように良くなってくれればいいのにな。

 

以上、2023年のエイプリルフールについてでした!!!!!